≪もくじ≫
3.Coming Soon....
▼更新したところ(2020年10月30日更新)
■全ての国・地域から入国される全ての方
以下が求められています。
・検疫所長が指定する場所(自宅など)で入国の次の日から起算して14 日間待機する滞在場所を確保すること
・到着する空港等から、その滞在場所まで公共通機関を使用せずに移動する手段を確保すること
・入国後に待機する滞在場所と、空港等から移動する手段を検疫所に登録すること
■加えて、入国した日の過去14日以内に『入国拒否対象地域(※)』に滞在歴のある方
以下が求められています。
・新型コロナウイルスの検査を受けること
・検査結果が出るまで、原則、空港内のスペース又は検疫所が指定した施設等で、待機すること(当面の間、福岡空港は除外)
(※)現在対象地域はほぼ全世界にわたります。下記リンクをご確認下さい。
現在、羽田・成田・関空の帰国後の検査がPCR検査から、唾液による「抗体」検査に変更!
これにより以前まで1日以上かかっていた検査ですが、到着から検査結果判明まで1~3時間程度に短縮されました。
※再検査をするなど状況によっては到着の翌日に判明する場合があり、その後、入国の手続きになります。
■検査終了後
健康状態に異常のない方も含め、ご帰国後は検疫所長の指定する場所(自宅など)で入国日を0日として14 日目まで待機し、
空港等からの移動も含め公共交通機関(航空機、バス、電車、タクシー等)を使用しないよう要請されています。
このため、入国前に、ご自身で入国後に待機する滞在先、空港からその滞在先まで移動する手段(公共交通機関以外)を確保が必要です。
アムネットにて空港からご自宅へ専用車のお手配も可能です。お気軽にお問合せ下さい。
■待機期間中
ご帰国の際に質問票・健康カードなどをご提出いただき、LINEがある方はLINEで厚生労働省より健康確認が行われます。
必要書類やLINEでの確認の流れは下記よりご確認頂けます。
※記載内容は予告なく変更になる可能性がございます。
Q.いま海外に入国できるの?
A.アメリカ、ヨーロッパなど既に渡航可能な国もございます。(2020年10月20日更新)
下記は日本国籍の方且つ観光を目的とした場合の渡航可否・条件です。
※条件は予告なく変更になる場合がございます。渡航の際は必ず大使館などで最新情報をご確認下さい。
※【フランス】10月30日~12月01日まで外出禁止令が発令されました。これにより必要不可欠な短時間の外出(スーパーへの買い物、医療機関の受診、運動などの散歩)以外は自宅待機となります。
※【イギリス】英国政府の指示により、英国へ入国ならびに乗り継ぎをされるすべてのお客様は、滞在先などのオンライン申請が必要です。
※【チェコ】2020年11月03日まで一部の対象者を除き宿泊施設のサービス提供が禁止されています。
>>>ページは随時更新予定です>>>
【参考リンク】
厚生労働省Q&A
https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/
成田検疫所
https://www.forth.go.jp/keneki/narita/
羽田検疫所
https://www.forth.go.jp/keneki/tokyo/access/tokyo_air.html
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置に関する記述
(外務省)https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html
(経済産業省)https://www.meti.go.jp/covid-19/ourai.html